流通ジャーナル on the web
  • ホーム
  • news
  • 会社概要
  • 刊行物
  • 購読のご案内
2018/02/13

ローソン 健康志向商品を11のテーマで開発

ローソン(竹増貞信社長)は2013年から「マチの健康ステーション」をコーポレートスローガンに掲げている。顧客の健康的な食生活をサポートするため、「美味しくて健康」を軸にした健康志向商品の開発を、「おいしい低糖質」や「野菜を食べよう」「良質なたんぱく質を摂ろう」など、11のテーマに基づいて行っている。穀物の外皮(ブラン)を使ったブランパンシリーズや、チルド飲料のスムージーシリーズが、その代表だ。また、ロカボ商品であることを訴求するロカボマークを記載した商品の拡充や、健康関連商品に特化した実験店を期間限定で営業するなど、様々な取り組みを進めている。

 

記事PDF(400円)はこちら



日刊流通ジャーナル2018年02月13日号より抜粋

キーワード検索(過去記事)
tagPlaceholderカテゴリ: リテーラー

過去記事の検索

プライバシーポリシー | Cookie ポリシー
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • news
  • 会社概要
  • 刊行物
    • 日刊流通ジャーナル
    • 日刊ドラッグストア
    • 週刊流通ジャーナル
  • 購読のご案内
閉じる