流通ジャーナル on the web
  • ホーム
  • news
  • 会社概要
  • 刊行物
  • 購読のご案内
2017/10/23

JACDS 地域の生活をカバーする仕組みづくりを研究

日本チェーンドラッグストア協会(JACDS、青木桂生会長)はこのほど、ドラッグストアが核となり、管理栄養士や薬剤師など個人の有資格者、もしくは個店と連携した地域生活ケア構想の研究をスタートした。厚生労働省が提唱する医療・介護分野の連携モデル、地域包括ケアへの参画とともに、ドラッグストアとしてカバーする領域を生活全般に広げるモデルづくりを進める。高齢社会を見据えた機能づくりによってマーケットの拡大につなげる。

 

記事PDF(400円)はこちら



日刊ドラッグストア2017年10月23日号より抜粋

キーワード検索(過去記事)
tagPlaceholderカテゴリ: リテーラー

過去記事の検索

プライバシーポリシー | Cookie ポリシー
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • news
  • 会社概要
  • 刊行物
    • 日刊流通ジャーナル
    • 日刊ドラッグストア
    • 週刊流通ジャーナル
  • 購読のご案内
閉じる